無料配布の功罪
毎年恒例の「Lポイント 半額交換キャンペーン」。
今年もやるようです。そろそろだと思っていました。
6月23日~7月24日の主催合計14試合のチケットが対象で、
販売期間は5月19日~6月22日。
応援野郎のプラチナ会員にとっては大宮のチケットが少ないポイントで
引き換えられるくらいしかメリットがありません。
コレがあるので、大宮のチケット引き換えはあまり焦らずやるようになりました。
先日発表されたイエローシリーズですが、
やはり全入場者ユニフォームプレゼントをやるようです。対象試合は 7/25。
相手はファイターズです。 あそこのビジユニも黄色っぽいような・・・
ビジター席のチケットにユニは配布されないとのこと。さすが。
注意点は、「ファンクラブ特典のチケット引換券で発券されたチケット」も
ユニフォーム配布の対象外になるとのこと。なんだそりゃ。
ファンクラブ特典のチケット引換券でも入場は可能、でもユニはなしよ、
ということのようです。
ファンクラブ特典のチケット引換券は7月末まで有効なので
「よーしパパこの試合に使っちゃうぞ」と思う人も多かったはず。
引き換えはできる、できるけどユニはあげないよ、
だから他の日にしなYO!という事のようです。
この日はほっといても間違いなくチケット完売になるはずで、
それならもっと他の日に来てよ!という色気に見えます。
不満はないです。ぜひそうしましょう。
これに併せ、ファンクラブ特典のチケット引換券の有効期限が
7月末から8月13日まで延長されました。ユニ配布よりこっちの方がうれしいや。
延長対象試合は5試合。大盤振る舞いです。
9月の天王山で使わせてくれとは言いませんが、
8月くらいは使わせてくれてもよかったんじゃないの、と心のどこかで思っていました。
まあ年パス&外野組なのでどうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
無料配布をやるということは、やはりあの黄色いユニが相当数いきわたってしまう、
ということになりました。
イベント終了後もアレを着て球場に来る人が居ると考えると、
ちょっと・・・いやかなり、残念感があります。
ファンクラブのホームユニ配布で白とレジェブルにしっかりと染まってきた
ライオンズの応援スタンドですが、今回の配布で黄色がポツポツと点在して
汚い感じになっちゃうんでしょうかね・・・・
イベント開催日に、イベント終了後の場内着用は控えるようにアナウンスして
もらえるといいのになあ・・・難しいだろうなあ・・・・
今年もやるようです。そろそろだと思っていました。
6月23日~7月24日の主催合計14試合のチケットが対象で、
販売期間は5月19日~6月22日。
応援野郎のプラチナ会員にとっては大宮のチケットが少ないポイントで
引き換えられるくらいしかメリットがありません。
コレがあるので、大宮のチケット引き換えはあまり焦らずやるようになりました。
先日発表されたイエローシリーズですが、
やはり全入場者ユニフォームプレゼントをやるようです。対象試合は 7/25。
相手はファイターズです。 あそこのビジユニも黄色っぽいような・・・
ビジター席のチケットにユニは配布されないとのこと。さすが。
注意点は、「ファンクラブ特典のチケット引換券で発券されたチケット」も
ユニフォーム配布の対象外になるとのこと。なんだそりゃ。
ファンクラブ特典のチケット引換券でも入場は可能、でもユニはなしよ、
ということのようです。
ファンクラブ特典のチケット引換券は7月末まで有効なので
「よーしパパこの試合に使っちゃうぞ」と思う人も多かったはず。
引き換えはできる、できるけどユニはあげないよ、
だから他の日にしなYO!という事のようです。
この日はほっといても間違いなくチケット完売になるはずで、
それならもっと他の日に来てよ!という色気に見えます。
不満はないです。ぜひそうしましょう。
これに併せ、ファンクラブ特典のチケット引換券の有効期限が
7月末から8月13日まで延長されました。ユニ配布よりこっちの方がうれしいや。
延長対象試合は5試合。大盤振る舞いです。
9月の天王山で使わせてくれとは言いませんが、
8月くらいは使わせてくれてもよかったんじゃないの、と心のどこかで思っていました。
まあ年パス&外野組なのでどうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
無料配布をやるということは、やはりあの黄色いユニが相当数いきわたってしまう、
ということになりました。
イベント終了後もアレを着て球場に来る人が居ると考えると、
ちょっと・・・いやかなり、残念感があります。
ファンクラブのホームユニ配布で白とレジェブルにしっかりと染まってきた
ライオンズの応援スタンドですが、今回の配布で黄色がポツポツと点在して
汚い感じになっちゃうんでしょうかね・・・・
イベント開催日に、イベント終了後の場内着用は控えるようにアナウンスして
もらえるといいのになあ・・・難しいだろうなあ・・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
「スタンドの色の統一」なんて球団的には別に旨味ないからね、仕方ないね
つか観客の服装にあれこれ注文つけるようなプロ野球とか願い下げだわ
つか観客の服装にあれこれ注文つけるようなプロ野球とか願い下げだわ
Re: タイトルなし
>>?さん
いや、スタンドの色やスタイルの統一性は、
これまで度々球団から発せられていたメッセージなんですよ
スタジアム観戦に於ける周囲との一体感は
決して無視できない要素だと思うわけです
あっし個人としては、色の指定はウェルカムですぜイヒヒ
いや、スタンドの色やスタイルの統一性は、
これまで度々球団から発せられていたメッセージなんですよ
スタジアム観戦に於ける周囲との一体感は
決して無視できない要素だと思うわけです
あっし個人としては、色の指定はウェルカムですぜイヒヒ