グッズレビュー:銀仁朗応援シート
今月・7月3日から発売されている銀仁朗応援シートとコースター。
銀仁朗の実家の畳屋さん、有限会社炭谷の商品とのこと。
銀仁朗応援シートの方を、早速買って球場で何度か使ってみましたよ。
こんな感じに、丸めて売られています。
三つ折りか何かにされていると勝手に思い込んでいたので、
売ってるのを観たときにわりと本気で驚きました。

袋に貼ってあった商品情報。

銀仁朗の実家・有限会社炭谷は卸し元であって、生産は中国であるようです。
銀仁朗の父親が、息子の活躍を祈りつつ、ファンへの感謝をこめて一つ一つ織った品。
そんな妄想をしていた方には残念な感じ。そんなもんが1800円で買えるか!
開くとこんな感じ。
最初はい草の香りがかなりプンプンします。
内野席で周囲の人に
「それ買ったんですか、いい匂いですね」
と声をかけられるレベル。マジに。

サイズ的には、40cm 四方。 0.8ビクトリーフラッグくらいです。
※「ビクトリーフラッグ」はライオンズグッズの長さの単位です。
1ビクトリーフラッグは49cmです。

裏面は不織布。
特にストッパー的な機能はないので、座席の上ではツルツル滑ります。

銀ちゃんのネームと背番号、Lions のワードマークはなんと刺繍。

こんなんプリントでいいじゃない
思わぬ気合の入れ方に、銀ちゃんパパの気合が感じ取れます。
片面には二つのワッカが付いてます。邪魔にならないレベル。

これを使って・・・・
こんな感じに巻いたときに留められます。

巻くメリットですが、なんとそのままビクトリーフラッグケースに入ります。
フラッグ一本と、巻いた銀仁朗応援シートを入れた写真がこちら。

違和感ないよパパ!
利用感ですが、やはり最初はい草の匂いが気になります。
いい匂いですし好意的に見てもらえやすいですが、強い匂いではあるので注意。
特にクッション的なメリットはあまりなく、
コレを敷いたから痔が楽になったりはしない感じ。
あと裏面が不織布なので滑ります。
勢いよく立ち上がると、そのまま座席の裏に落ちちゃうことも。
ただそれ以外の部分、このグッズを購入するときに期待するであろう
下記のような点には、存分に応えてくれます。
・シートを敷いて座っている軽い優越感
・お尻の下からスッと出して掲揚応援に使える利便性
良くも悪くも、見た目どおりのグッズというところでしょうか。
あっしは球場用と、自宅仕事イス用に2つ購入。
自宅用は実に大満足な感じなので、愛用していきたい感じ。
予備を買っておこうかとも思っています。
FAで出て行っちゃうと色々辛いので、ライオンズで引退しようぜ銀仁朗!
銀仁朗応援シートには畳に使われるい草が入ってますが、
コースターの方には入っていないとのこと。
当初不満でしたが、よく考えたらコースターにい草を使ったら
匂いが強くて上に乗せる飲み物の風味に関わっちゃうかも。考えすぎ?
銀仁朗の実家の畳屋さん、有限会社炭谷の商品とのこと。
銀仁朗応援シートの方を、早速買って球場で何度か使ってみましたよ。
こんな感じに、丸めて売られています。
三つ折りか何かにされていると勝手に思い込んでいたので、
売ってるのを観たときにわりと本気で驚きました。

袋に貼ってあった商品情報。

銀仁朗の実家・有限会社炭谷は卸し元であって、生産は中国であるようです。
銀仁朗の父親が、息子の活躍を祈りつつ、ファンへの感謝をこめて一つ一つ織った品。
そんな妄想をしていた方には残念な感じ。そんなもんが1800円で買えるか!
開くとこんな感じ。
最初はい草の香りがかなりプンプンします。
内野席で周囲の人に
「それ買ったんですか、いい匂いですね」
と声をかけられるレベル。マジに。

サイズ的には、40cm 四方。 0.8ビクトリーフラッグくらいです。
※「ビクトリーフラッグ」はライオンズグッズの長さの単位です。
1ビクトリーフラッグは49cmです。

裏面は不織布。
特にストッパー的な機能はないので、座席の上ではツルツル滑ります。

銀ちゃんのネームと背番号、Lions のワードマークはなんと刺繍。

思わぬ気合の入れ方に、銀ちゃんパパの気合が感じ取れます。
片面には二つのワッカが付いてます。邪魔にならないレベル。

これを使って・・・・
こんな感じに巻いたときに留められます。

巻くメリットですが、なんとそのままビクトリーフラッグケースに入ります。
フラッグ一本と、巻いた銀仁朗応援シートを入れた写真がこちら。

違和感ないよパパ!
利用感ですが、やはり最初はい草の匂いが気になります。
いい匂いですし好意的に見てもらえやすいですが、強い匂いではあるので注意。
特にクッション的なメリットはあまりなく、
コレを敷いたから痔が楽になったりはしない感じ。
あと裏面が不織布なので滑ります。
勢いよく立ち上がると、そのまま座席の裏に落ちちゃうことも。
ただそれ以外の部分、このグッズを購入するときに期待するであろう
下記のような点には、存分に応えてくれます。
・シートを敷いて座っている軽い優越感
・お尻の下からスッと出して掲揚応援に使える利便性
良くも悪くも、見た目どおりのグッズというところでしょうか。
あっしは球場用と、自宅仕事イス用に2つ購入。
自宅用は実に大満足な感じなので、愛用していきたい感じ。
予備を買っておこうかとも思っています。
FAで出て行っちゃうと色々辛いので、ライオンズで引退しようぜ銀仁朗!
銀仁朗応援シートには畳に使われるい草が入ってますが、
コースターの方には入っていないとのこと。
当初不満でしたが、よく考えたらコースターにい草を使ったら
匂いが強くて上に乗せる飲み物の風味に関わっちゃうかも。考えすぎ?
スポンサーサイト