募金してきましたよ / プロ野球の通信簿

大宮・所沢で募金してきましたよ。

なお募金については、写真撮影やサインなどは禁止。
当初から選手の写真なんかは出さないブログですが、
遠巻きの写真撮影もはばかられる雰囲気でしたので、
今回は状況写真もナシです。 遠方の方、スミマセン。



東京ドームでのナイター開催予定が問題・話題になっていますな。

この件、Twitter や 2ch で色々な議論を見るのですが
あっし自身つい誤解しちゃうことがあるので、自分の為に書き記しておきますね。


東京電力圏内の方が節電したり、計画停電の影響を受けたりしていますが
あっしは原則として 「被災者のため」 ではない、と考えています。

茨城・千葉など一部を除き、被災地の大半は東北電力の管轄なんですね。
東北電力も被災により発電所が停止したりして計画停電をしていますが
より逼迫している東京電力から電力を分けてもらったりはしていません。

じゃあ何のために東京電力圏内で節電しているかと言うと、
単に東京電力圏内での電力が不足するからなのです。
被災地の電力を確保するためではないのです。

「被災者のために」節電しているんじゃなくて、
自分の所の電力が不足しているから節電しているわけです。
もちろん「被災者のことを思えばコレシキ」というのはアリですが。


何つまんねえ事書いてるんだ64うぜえ、と思われた方もいらっしゃるでしょうが、
東京ドームのナイター開催の話は、この辺に絡むと思っています。

「被災者があんな目にあっているのに、ナイター開催で電力を使うとは何事だ」
という論調はアチコチにあるわけですが、あっしはコレには賛同しません。
仮に東京ドームでガンガン電力を使ったところで、
直接的には被災地の迷惑にはならないからです。


問題はいったん被災地から切り離して、
限られた電力で首都圏を維持しなければならない現状で、
ナイターに電力を与えることが妥当かどうかという判断をすべきなのです。

セリーグの当初の決定について、市民や政治家などから
厳しい批判が殺到したわけですが、
それはプロ野球に、ナイターというものに、それだけの価値がないんだよ、という
審判が下されているのだと思っています。

震災の前・電力が厳しくなる前から、日本の経済や文化に対して
プロ野球がどの程度寄与していたか。
国民にどの程度価値を感じてもらっていたか。
その結果が示されているのだと思います。
今から「勇気を与える」云々を言い出して押し通すものではないのではないんです。


その上でもう一度震災と絡めて考えるのですが、
関東地方は、被災した東日本太平洋沿岸地域を支援するための
最前線であるべきだと思っています。
首都であり、支援のベースとなる存在であるべきなのです。

各種経済活動は被災地支援を念頭に置いた産業に重きを置き、
そういった産業にこそ限られた電力を配分すべきなのです。

そう考えたときに、ナイター開催するから電力使うぞ、という主張は
どうにも容易にウンと言いにくい、言ってもらいにくい話ではないでしょうか。



ナイター、観てえっす。もう観たくて観たくてたまらんですよ。
今日だって本当は西武ドームでガチ応援してたハズなんですよ。
東京ドームのセリーグの試合でもいいから観たいですよ。観たくて死にそうですよ。

でも、今の関東地方はそういう状況じゃないし、
今の日本にとってのプロ野球もそういうものじゃないし、
その辺をすべ飲み込んで、明日も節電します。皆さんもするといいと思います。

募金を呼びかけるあの平尾の姿を見たら、あっしにも節電ガッツが出てきました。
いや節電と平尾は関係ないですが。



そろそろバカブログにもどします。
うんこうんこうんこ。


大震災サバイバル・マニュアル―阪神大震災が教える99のチェックポイント (朝日文庫)大震災サバイバル・マニュアル―阪神大震災が教える99のチェックポイント (朝日文庫)
(1996/01)
朝日新聞社

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : 西武ライオンズ
ジャンル : スポーツ


コメントの投稿

非公開コメント

プロ野球

確かに、最近のプロ野球への関心の低下が、ナイター開催の大きな壁となっている気がします。
お偉いさんが、誤解を招くような表現で、さらに悪化。
ドーム球場は、昼夜関係なく電気を使うので、この先心配です。

Re: プロ野球

>>FUKU3さん
当面は、ナイター開催には理解は得られないでしょうね・・・
デーゲームでも消費電力量はあまり変わらないようですが、
もっとも電力がヒッパクする 17時から20時を避けられるだけまだマシかもしれません
マシ、程度ですが・・・

ナイターと計画停電

計画停電が現状のまま実施される限りナイター開催には反対です。
なぜなら、今回の計画停電では
23区外の東京都、神奈川県、埼玉県などの東京近郊にある
すべての医療機関も一般家庭と同じ扱いになっているからです。
まずは、ライフラインのひとつである鉄道などの公共交通機関に
電力の優先配電がされました。で、次は是非医療機関に!
と、医療従事者のひとりとして願ってやみません。
というわけで、野球もライオンズもナイターも大好きですが
現状のままでのナイター実施は断固反対です。

以上とほぼ同じ内容をtwitterやブログでも書いています。でも
ここにはより多くの野球ファンが集っていると思われますので
少し場所を貸していただきたく。

Re: ナイターと計画停電

>>しず。さん、
おひさしぶり?です。
あっしの自宅は病院が多い地域にあるため
計画停電の対象から外れているようです。

ただこれは病院が非常に集中している地域だからであって、
多くの医療施設では計画停電の影響を受けているんですね・・・

医療機関が優先的に電力供給を受けるべき、という話は
当然というか、常識レベルの話だと思っています。

区分が難しい等の理由があるようですが、技術的に解決できるのであれば
積極的に対応していただくべき事項だと思います。
そのあたり、東京電力に課せられた大きな責任だと思います。
プロフィール

64ユニ

Author:64ユニ
ライオンズ応援wikiの管理人、64ユニです。

Twitter
 
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
Google
FC2 Blog Ranking