3ションボリ方式の残念な結末
ちょっとビックリなアナウンスが大本営から出ましたよ。
ファンクラブ会員特典の配送が遅れ、その影響で3・4月開催の
チケット発売スケジュールが変更されますよ、というアナウンス。
トップページの目立つところにも赤丸表記でアナウンスしています。ほげえ。
1月末までに入会した人向けのFC特典配送は、
2/12までの予定でしたが 2/19 まで、に変更。1週間ズレました。
コレに伴い3・4月開催試合のチケット販売も変更。1週間ズレました。
FC先先行は2/13の予定でしたが、2/20 に変更。1週間ズレました。
FC先行や一般販売も合わせて1週間ズレました。
詳細はこちら。
あっしは外野専門のプラチナ組ですから、チケット確保予定はありませんでした。
なので結構中立的にこの話を観れるかなあと思っています。
いや中立で観る必要なんかないかもしれませんが。
この話、6~7年くらい前のライオンズなら強行してたと思うんです。
一部会員証が届かない人が居ても、先先行抽選をやっちゃう感じで。
それだけ人気球団になってチケット確保の重要性が増したのと、
ファンサービスがシッカリしてきたのだと思います。
これはグレートでイヤッハァな事だと思うわけです。
一方で、もっと早くアナウンスできなかったのかとも思います。
先先行抽選はともかく、先行発売日は発売時間にスタンバイする人が多いはず。
幸い土日ですので有給を取る人こそ多くないはずですが、
週末の予定を変更せざるを得なくなった人も多いのでは。
娯楽サービスの人が、週末の予定を変えさせちゃいけませんですよ。
このFC特典の配送、ここ数年どうもうまくできていないように思います。
2011年はプラチナ会員に間違ったチケットを同封して送る事件。
去年あたりから配送日にバラつきが出始めて、
今年は配送遅れによるチケット販売延期。
これ、1/31までの入会者全員にグッズを郵送してるせいだと思うんですよね。
1/31よりも前に入会すると強制的に700円上乗せで取られて、特典が郵送。
さんざん出尽くしてる話かもしれませんが、郵送と引換券を選べた方がいいと思うんです。
多くの会員は西武ドームに通える場所におるわけで
西武ドームに行った時にグッズを受け取るんでも何の問題も無いわけですよ。
だから、会員証とチケット特典と引換券と卓上カレンダーを封筒で送っておしまい。
郵送料が惜しいのなら、120円上乗せでいいじゃないですか。
一方西武ドームに行かない、行けないファンのために郵送もオプションで残すと。
会員証の封筒とは別に送れば、グッズ発送は少々遅れても無問題。
それでもオープン戦よりは前に届きます。
今の仕組みって、
速攻でFC入会する熱心なファンは余計に700円取られてションボリ、
球団はFC入会の出足が伸びなくてションボリ、
発送は大変で遅れてションボリ、
の3ションボリ方式に見えるんですよね。
バッグなんか選べなくていいんですよ。あのバッグはそもそも選択
グッズの発送方式こそ選びたいのですンフー。
グッズ引換のためにオープン戦に来てもらってもいいじゃないですか。
500円チケット、今年もやるでしょう?
家族何人でも1000円とかやったら、ガシガシ来ますよ。
そいつらのsaitamaユニに背番号つけさせて
日程表を眺めながらフムフムが楽しくなってきたこの頃。
応援野郎としても、そろそろ動かないとなあ。
ファンクラブ会員特典の配送が遅れ、その影響で3・4月開催の
チケット発売スケジュールが変更されますよ、というアナウンス。
トップページの目立つところにも赤丸表記でアナウンスしています。ほげえ。
1月末までに入会した人向けのFC特典配送は、
2/12までの予定でしたが 2/19 まで、に変更。1週間ズレました。
コレに伴い3・4月開催試合のチケット販売も変更。1週間ズレました。
FC先先行は2/13の予定でしたが、2/20 に変更。1週間ズレました。
FC先行や一般販売も合わせて1週間ズレました。
詳細はこちら。
あっしは外野専門のプラチナ組ですから、チケット確保予定はありませんでした。
なので結構中立的にこの話を観れるかなあと思っています。
いや中立で観る必要なんかないかもしれませんが。
この話、6~7年くらい前のライオンズなら強行してたと思うんです。
一部会員証が届かない人が居ても、先先行抽選をやっちゃう感じで。
それだけ人気球団になってチケット確保の重要性が増したのと、
ファンサービスがシッカリしてきたのだと思います。
これはグレートでイヤッハァな事だと思うわけです。
一方で、もっと早くアナウンスできなかったのかとも思います。
先先行抽選はともかく、先行発売日は発売時間にスタンバイする人が多いはず。
幸い土日ですので有給を取る人こそ多くないはずですが、
週末の予定を変更せざるを得なくなった人も多いのでは。
娯楽サービスの人が、週末の予定を変えさせちゃいけませんですよ。
このFC特典の配送、ここ数年どうもうまくできていないように思います。
2011年はプラチナ会員に間違ったチケットを同封して送る事件。
去年あたりから配送日にバラつきが出始めて、
今年は配送遅れによるチケット販売延期。
これ、1/31までの入会者全員にグッズを郵送してるせいだと思うんですよね。
1/31よりも前に入会すると強制的に700円上乗せで取られて、特典が郵送。
さんざん出尽くしてる話かもしれませんが、郵送と引換券を選べた方がいいと思うんです。
多くの会員は西武ドームに通える場所におるわけで
西武ドームに行った時にグッズを受け取るんでも何の問題も無いわけですよ。
だから、会員証とチケット特典と引換券と卓上カレンダーを封筒で送っておしまい。
郵送料が惜しいのなら、120円上乗せでいいじゃないですか。
一方西武ドームに行かない、行けないファンのために郵送もオプションで残すと。
会員証の封筒とは別に送れば、グッズ発送は少々遅れても無問題。
それでもオープン戦よりは前に届きます。
今の仕組みって、
速攻でFC入会する熱心なファンは余計に700円取られてションボリ、
球団はFC入会の出足が伸びなくてションボリ、
発送は大変で遅れてションボリ、
の3ションボリ方式に見えるんですよね。
バッグなんか選べなくていいんですよ。
グッズの発送方式こそ選びたいのですンフー。
グッズ引換のためにオープン戦に来てもらってもいいじゃないですか。
500円チケット、今年もやるでしょう?
家族何人でも1000円とかやったら、ガシガシ来ますよ。
日程表を眺めながらフムフムが楽しくなってきたこの頃。
応援野郎としても、そろそろ動かないとなあ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
口座振替で継続入会すると引換券がデフォですよ
> さんざん出尽くしてる話かもしれませんが、郵送と引換券を選べた方がいいと思うんです。
「口座振替」にしておくと、年内に自動的に継続され、後日会員証や卓上カレンダーなどと一緒にグッズ引換券が送られてきます。
(グッズの郵送を希望する場合は、手続きが必要になります。)
http://www.seibulions.jp/fanclub/entrance/index.php#entrance06
早期継続&グッズ引換券希望だったら、口座振替に変更しとくといいですよ。
クレジット決済とかでも引換券選べるようになれば、もっといいと思いますけども。
ずっと口座振替→継続→引換券郵送だった私は、今回このブログを読んで初めて、強制的にグッズ郵送されてくる人たちがいることを知ったわけですが。
今までは、球場近くに住んでいるのにわざわざ700円を払ってグッズを郵送してもらう人たちはきっと、「開封の儀」を楽しんでいるのだろう、と思っていましたw
「口座振替」にしておくと、年内に自動的に継続され、後日会員証や卓上カレンダーなどと一緒にグッズ引換券が送られてきます。
(グッズの郵送を希望する場合は、手続きが必要になります。)
http://www.seibulions.jp/fanclub/entrance/index.php#entrance06
早期継続&グッズ引換券希望だったら、口座振替に変更しとくといいですよ。
クレジット決済とかでも引換券選べるようになれば、もっといいと思いますけども。
ずっと口座振替→継続→引換券郵送だった私は、今回このブログを読んで初めて、強制的にグッズ郵送されてくる人たちがいることを知ったわけですが。
今までは、球場近くに住んでいるのにわざわざ700円を払ってグッズを郵送してもらう人たちはきっと、「開封の儀」を楽しんでいるのだろう、と思っていましたw
西日本在住民
モンスターなFUKU3には、『ブログで何書かれるか解からないから、早く送っとけ』なのかもしれませんが、早目に届きましたよ。
遅れ気味だったということは、今年は、駆け込み需要が増えたのかもしれませんね?
良いことですよ。 ハイ♪ と前向きに考えましょう。
コアなファンなら底辺の底上げが、出来始めた兆候と考えたほうが、気分的にも楽になれますよ。
週末を休めない方には、気の毒には感じますが、こんなことが、毎年起きることを期待します。また、それを見越した対応が出来るライオンズ球団になることを、さらに期待しますよ。
グッツの受け取りの選択権は、購入者側にあるべきですよね。
この辺は、球団のツイッターに乗せたりしたら、面白そうですね。
酔っ払いFUKU3でした。
遅れ気味だったということは、今年は、駆け込み需要が増えたのかもしれませんね?
良いことですよ。 ハイ♪ と前向きに考えましょう。
コアなファンなら底辺の底上げが、出来始めた兆候と考えたほうが、気分的にも楽になれますよ。
週末を休めない方には、気の毒には感じますが、こんなことが、毎年起きることを期待します。また、それを見越した対応が出来るライオンズ球団になることを、さらに期待しますよ。
グッツの受け取りの選択権は、購入者側にあるべきですよね。
この辺は、球団のツイッターに乗せたりしたら、面白そうですね。
酔っ払いFUKU3でした。
Re: 口座振替で継続入会すると引換券がデフォですよ
>>プラチナじゃない人さん
そうか、口座振替だと引換強制なんですね。
あっしは毎年クレジット決済してたので毎年郵送でした。
来年からはクレジットも自動更新らしいです。
どうなるんでしょうね?
個人的には「開封の儀」のために700円払っちゃう派です
そうか、口座振替だと引換強制なんですね。
あっしは毎年クレジット決済してたので毎年郵送でした。
来年からはクレジットも自動更新らしいです。
どうなるんでしょうね?
個人的には「開封の儀」のために700円払っちゃう派です
Re: 西日本在住民
>>FUKU3さん
球団ツイッターはいろいろ言っていいものか迷います
もともとはアナウンス用でしょうし・・・
球団ツイッターはいろいろ言っていいものか迷います
もともとはアナウンス用でしょうし・・・
以前は口座振替だったけど
Webからの申し込みの方が便利だと思ってWebでのクレジット払いに変えたら
郵送料が強制的にかかるように。
プラチナ会員は何度も球場に行くのだから郵送料なんて無駄金にしか感じません。
来年からは口座振替に戻しますよ。
今年は窓口入会で本当は2/1以降に申し込みたかったけど
人数限定のプラチナでは2月までに締め切られるかもしれないから
昨年12月に泣く泣くプラス700円払った。
2月初旬に池袋西武のショップ行ったらファンクラブ受付の客が多かったので
郵送料を敬遠したんだろうなあって感じました。
大人はまだしも2000円ジュニア会員が会費とは別に700円掛かると分かったら
自分のお小遣いで入ろうとする子供はかなりショックではと思う。
郵送料が強制的にかかるように。
プラチナ会員は何度も球場に行くのだから郵送料なんて無駄金にしか感じません。
来年からは口座振替に戻しますよ。
今年は窓口入会で本当は2/1以降に申し込みたかったけど
人数限定のプラチナでは2月までに締め切られるかもしれないから
昨年12月に泣く泣くプラス700円払った。
2月初旬に池袋西武のショップ行ったらファンクラブ受付の客が多かったので
郵送料を敬遠したんだろうなあって感じました。
大人はまだしも2000円ジュニア会員が会費とは別に700円掛かると分かったら
自分のお小遣いで入ろうとする子供はかなりショックではと思う。
Re: 以前は口座振替だったけど
>>Carry さん、
おっしゃるとおり、700円は無駄金ですよね
地方の方限定のオプションであるべきです
おっしゃるとおり、700円は無駄金ですよね
地方の方限定のオプションであるべきです